個人情報の流出は、企業にとっても大きな脅威であり、企業存続の危機ともなりかねない問題です。
私どもは個人情報を保護し、安心して仕事をご依頼いただけるよう、全力でお応えいたします。
個人情報保護方針
株式会社A to Z B・S
1. 基本方針
個人情報は個人の重要な財産です。株式会社A to Z B・Sで業務に従事するすべての者(以下「社員」という)は、個人情報保護に関するマネジメントシステムを遵守し、個人情報を適切かつ安全に取扱うことにより、お客様の情報やお客様から委託される情報を守り、お客様の信頼に応えます。
2. 組織活動
(1) 社長及び社員は、個人情報に関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。
(2) 個人情報保護管理者を選任し、個人情報保護に関するマネジメントシステムの実施及び運用に関する責任および権限を与えます。
(3) 監査や事業環境の変化等に照らして、個人情報保護に関するマネジメントシステムを継続的に改善します。
(4) 個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止措置を講じるとともに、万一の事故発生時には、速やかに是正措置を実施します。
(5) 本基本方針は、当社の会社案内、ホームページ等に掲載することにより、いつでも閲覧可能な状態とします。
ホームページURL = https://www.atozbs.jp/
3. 個人情報の取扱い
(1) 個人情報の適切な取扱い
当社はすべての個人情報を以下の目的のために取得し、その利用目的の範囲内で適切に取扱います。当初の利用目的の範囲を超えて取扱う場合には、事前にご本人の同意を得ることとします。また、個人情報の第三者提供は行いません。
①自計化支援に関する業務
② 記帳代行、給与計算代行及びそれらに付随する業務
③ eラーニング業務
④経営に関する業務
⑤ 社員の雇用管理業務
(2) 権利の尊重
当社は、個人情報に関する個人の権利を尊重し、本人の個人情報に対し、開示、訂正、追加、利用停止、削除を求められたときは、合理的な期間でこれに応じます。
(3) 個人情報の取扱いに関する苦情・問合せ窓口
下記にお願いいたします。
TEL : 042-555-5202 FAX : 042-555-1312 E-Mail アドレス : info@atozbs.jp
4.認定個人情報保護団体および苦情解決の申出先
(1) 認定個人情報保護団体の名称
一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
(2) 苦情解決の申出
当事務所の個人情報の取り扱いに関する苦情解決について、上記団体に申し出ることができます。
(3) 苦情解決の申出先
個人情報保護苦情相談室
〒106-0032
東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12F
Tel 03-5860-7565 または 0120-700-779
2014年 9月1日〔制定〕
当サイトについて
● このホームページ http://www.atozbs.jp/ (以下「当サイト」といいます。) は、株式会社AtoZ B・S(以下「当方」といいます。)が運営しています。
当サイトをご利用の際には、以下の注意点をお読みいただきご了承ください。
(1) 当サイトに掲載されているすべての内容(文章、画像、デザインなど)について、
無断で複製、改変、使用することはできません。当サイトを表示中のパソコン画面などを撮影または
取り込み(キャプチャ)した画像も同様です。
(2) 当サイトをご覧になった方が、掲載された情報に基づいてとられた行為等によって発生する、
いかなるトラブル・損失・損害などに対し、当方は一切責任を負いません。
(3) 当サイトは、予告なく閉鎖や内容の変更を行うことがありますが、
これらによって発生するトラブル・損失・損害についても一切責任を負いません。
● 当サイトへのリンクについて
当サイトへのリンクを張られる場合には、必ず事前にご連絡ください。
その際には下記項目をお知らせ願います。(※無断でリンクを設定することは固くお断りします。)
① リンクを希望される会社名等
② ご担当者名、ご連絡先電話番号、メールアドレス
③ リンク元ページ(あなた様のサイト)のURL
④ リンクしたい理由(内容)
ご連絡を頂いた後、当方で審議しご連絡いたします。
なおその結果、ご希望に添えない場合もあることを予めご了承下さい。
● 当方の許諾後に実際にリンクを設定する場合
① リンク元ページ(あなた様のサイト)の中で、当サイトへのリンクを設定する部分(リンクボタン、文
字列、バナー等) の近くには、閲覧者が分かるよう、必ず当サイトとリンク元サイトが無関係である
ことを明記して下さい。
※例 [「株式会社AtoZ B・S」のサイトへのリンクです。] 等
② リンク先ページは当サイトのトップページ「index.php」に限定させていただきます。
③ リンク元ページでフレームを使用されている場合、フレーム内に当サイトを表示させることはお断
りします。
④ 当サイトのURLは、事前に通知する事なく変更する場合があります。ご注意ください。
⑤ 当方が一度リンクの設定を承認した場合でも、後日お断りする場合があります。